オンライン乗馬教室

「乗馬クラブの接待的なレッスン 自分の実力把握できてますか?」 「全国出場経験者が辛口採点します」 馬を上手くコントロール出来ないという悩みを抱える、週に1度のレッスンを受ける社会人へ! 知ってるようで知らないが、誰も教えてくれない馬がきちんと動かない理由を全国出場経験者が表裏なく答える、明日から実践できる!誰に話しても恥ずかしくないレベルの趣味に到達させるオンライン乗馬教室

フラットワークの重要性

こんにちは!

 

今回は

フラットワークの重要性

について話していきたいと

思います!

 

まず、

フラットワークって何?

となってる人も居ると思います

 

フラットワークとは

簡単に言うと

馬の準備運動のことです

 

なぜ、フラットワークが

大切なのかというと

人間も運動する前に

準備運動をしますよね?

 

それと同じで

より良いパフォーマンスを

発揮するために

必要になってきます

 

でも、普段の練習も

フラットワークでしょ?

と思う方も居ると思います

 

確かに普段の練習も

フラットワークと呼べます

 

しかし、普段の練習が

人間の為の練習だとすると

フラットワークは馬のための

練習だと思ってください!

 

例えば、馬場馬術の試合の時

試合前の練習で障害を飛びますか?

飛ばないですよね?

 

それはなぜか?

目の前の試合において

障害を飛越する

必要がないからです。

 

そういった

無駄を省いて効率よく

馬のパフォーマンスを引き出す

練習をフラットワークと呼びます

 

ここまで話してきて、

大体わかったと思いますが

フラットワーク=ただの練習

では無いということです

 

僕の考え方として

フラットワークは

 

馬の試合へのモチベーションを

高める一つの方法である

と考えています

 

先程も普段の練習は

人のための練習と言いましたが

それは別の言い方をすると

 

普段は馬のパフォーマンスを

最大限に引き出せていない

ということになります

 

そんな中試合に出場した馬は

果たして、試合でより良い

パフォーマンスを

発揮出来るでしょうか?

 

人間でもそうだと思いますが

普段試合に向けた練習を

していない人間が試合に

勝つことは出来るでしょうか?

 

ここまで話せば

フラットワークは

とても重要な事だと

気づいて貰えたはずです!

 

難しい話をしましたが、

フラットワークは

馬のチューニングだと思って

貰えるとわかりやすいかと思います

 

また、ここからは

フラットワークをする際の

注意点について話していこうと

思います!

 

フラットワークをする際の

注意点として

まず1番は

馬を動かしすぎないこと!

 

あくまでもフラットワークは

馬のための練習です

 

それなのに

何時間も練習しては馬は

最大限のパフォーマンスを

発揮するどころか

 

疲れも溜まり、

集中力も無くなってしまいます

 

ですから、

せいぜいフラットワークは

20~30分が適切である

と僕は考えています

 

試合前であれば

今日の馬の調子はどうかな?

体はほぐれているかな?

 

などと、確認作業的な

意味合いの運動を

してあげると

良いのではないかと思います!

 

そしてもう1つ。

馬の調子が良く、

既に高いパフォーマンスを

発揮している場合は

 

馬が間延びしないように

馬とのコンタクトを取りながら

集中力を切らさないように

常歩で歩かせる

 

ということを

オススメしています

 

理由としては、その状態から

調子が良いからと言って

無駄な運動をしてしまうと

 

パフォーマンスが

落ちてしまう要因になります

 

逆に、調子が悪いからと言って

長い間運動するのも

馬にとってはストレス

となるため控えてください

 

調子が悪いときは

その中でも出来る練習を行い

 

試合へのモチベーションを

高めてあげることを

優先してあげましょう!

 

今回のまとめとしては

フラットワーク=ただの練習

では無いということと

 

フラットワークは長時間行わず

馬の調子を確認する程度で

運動すること

 

以上の2点をしっかりと

頭に入れて練習してみましょう!

 

今回は技術面の話ではなく

馬術の雑学

のようになりましたが

 

この知識は

馬術を行うにあたって

重要性の高い知識なので

ぜひ覚えておいてください!